エポック
SHOP BLOGスポーツクラブエポック中原店
スイミング・体育会員のお友達集まれ!楽しく学べるプログラミング教室がはじまるよ!!
2022.11.05
HALLOは世界1位のコンピュータを開発した最強のエンジニア集団Preferred Networksと、40年にわたり80万人の子ども達のやる気スイッチを入れ
超本格プログラミング教育「HALLO」がいよいよエポックに開校!
スポーツを通して心と身体を鍛え、そして学ぶ。
お子様の成長をエポックは全力で応援します!
開校に先立って、無料体験授業を開催いたします。
初めてのお子様でも、タイピングから楽しい教材で、ゲーム感覚でプログラミングに触れることができます。
※体験申し込みページ「その他」→【HALLO】無料体験授業(〇曜日)にてご希望の日程をお選びください。
=プログラミング教育「HALLO」の特長=
楽しみながらテキストコーディングまで
身に付く 超本格教材「Playgram」
「Playgram」は、ゲームで選んでいるような感覚で、気付いたら実用レベルのコーディングまで身に付けることが出来る”超本格派教材”です。大人用の教材は難しすぎて続かない、子ども用の教材は遊びで終わってしまう、そんな課題を解決します。
レベルや学習ペース合わせて一人ひとりに
個別最適化されたレッスン
プログラミング教室は、集団指導や教材のみで指導がないものもありますが、プログラミング教育HALLOはコーチが学習ペースや理解度を把握して、一人ひとりに合わせた指導を行います。
プログラミング教室では、「自分で学び、自分で理解していく力」を育みIT社会とグローバルに活躍できる人材の育成を目指しています。
12月開校に先立って「HALLO」無料体験授業を開催いたします。
各回3名の定員となりますので、お早めにご予約ください。
※体験申し込みページ「その他」→【HALLO】無料体験授業(〇曜日)にてご希望の日程をお選びください。
プログラミング教育は小学校で2020年度に、中学校では2021年度に、高校では2022年度に全面実施となっています。
また、2025年1月に実施する大学入学共通テストの教科・科目の再編案を公表されています。
大学入学共通テストの教科・科目の再編案の内容としては、プログラミングやデータサイエンスに必要な統計処理、情報リテラシーの知識などを試す「情報」が導入されるようです。
これにより「情報」は「国語」や「数学」などと並ぶ基礎教科になります。
楽しみながら、プログラミングに触れるきっかけにしてみませんか。
皆さんのご参加お待ちしています!
※体験申し込みページ「その他」→【HALLO】無料体験授業(〇曜日)にてご希望の日程をお選びください。
スイミング・体育スクール生の皆様には開校記念!ご入会特典もご用意。
◎入会金 22,000円 → スイミング・体育スクール生 先着10名様まで『無料』
※先着10名様以降、11月中のお手続きなら「入会金5,500円」
◎HALLO併額割引 月会費総額 2,000円割引
※スイミングまたは、体育スクールと併学の場合、それぞれの月会費を1,000割引