エポック
SHOP BLOGフィットネスクラブエポック要町店
- すべて
- フィットネス
- スイミング
- キッズ
- 見学・体験会
- お知らせ
-
-
- フィットネス
- お知らせ
【大人フィットネス】2月は9,900円で始めよう!入会キャンペーン☆
2023.02.01
もう2023年も1ヶ月が終わってしまいましたね。 それでは 2023年2月の入会キャンペーン のお知らせです! ☆2月の入会キャンペーン☆ ①入会金通常11,000円→0円 100%OFF ②1ヶ月目、2ヶ月目月会費3,300円 (毎月健康+含む) 9,900円で始められます☆ ※事務手数料を除く。 この機会にご家族やご友人と 一緒に健康づくりを始めませんか? スタッフ一同お待ちしてしております。
-
-
- スイミング
- キッズ
- 見学・体験会
【キッズスイミング】2月2日間特別体験会
2023.01.29
エポック要町では 2月のスイミング特別2日間体験会を行います 体験料は無料です ※教材費としてキャップ(770円)のみお買い上げいただきます。 体験申込みは こちらからお願いいたします。 ご不明な点がございましたらお問い合わせください。 03-3958-4371
-
-
- フィットネス
【大人フィットネス】メリークリスマス!
2022.12.24
メリークリスマス!! クリスマスイベントも残すまであと2日です。 抽選券はいくつ貯めることができていますでしょうか? ポイントカードにポイントシールを貼っていくと 少しイルミネーションっぽい?(笑) あと2日どんどん貯めてください!! ポイント表はレッスンの強度で分けられていますので もちろん強度によってもポイント数が違います! ちなみに日曜日のMOSSAジョイントレッスンは 「MOSSAポイント3×インストラクターの数」になりますので 稼ぐことができますよ~ あとはスタッフとじゃんけん!! 土日はスタッフの人数が多くなりますので じゃんけんで勝つとかなりポイントもらえますよ! 最後まで楽しんでイベントやっていきましょう!
-
-
- フィットネス
- お知らせ
【大人フィットネス】1DAYパス販売します★
2022.12.08
クリスマスイベント開催と共に! 今年は1DAYパスを販売いたします。 フィットネスクラブエポック要町店を 1日ご利用いただけるパス です! ★販売期間★ 2022年12月13日(火) ~2022年12月25日(日) ※有効期間は半年です。 ★販売価格★ ¥2,200-(税込) ご利用できる時間 火曜日~金曜日 10:00~22:00 土曜日 10:00~21:00 日曜日 10:00~19:00 ご利用できる施設 ジム・スタジオ・プール・お風呂・サウナ 会員様でも会員外の方でもご購入いただけます。 ※会員価格はございません。 この機会にフロントでお買い求めください★ また、クリスマスイベントに参加される方は なんと1DAYパス1枚購入につき、3ポイントプレゼント!! イベントの詳細はこちら
-
-
- フィットネス
- お知らせ
【大人フィットネス】クリスマスイベント開催!!
2022.12.08
さあ! クリスマスがやってきますね! クリスマスが終われば年末。 あっという間に日は過ぎていきます。 今年も開催します! 2022年クリスマスイベント 開催日程 2022年12月13日(火) ~2022年12月25日(日) 参加費はかかりません! ①たくさんのレッスン、日替わりクイズに参加してポイントをGETしよう! ②25ポイント貯めて抽選券と交換! ③年始営業日より行う抽選に参加しよう! 詳細は改めてブログに載せます!! まずは、イベント開催期間にフロントでポイントカードを受け取ってくださいね★ イベント開催期間用のレッスンスケジュール表がありますので ご確認ください。 ※時間等変更がございます。 ★13日・20日(火) ・グループセンタジー60(マスタークラス) 濱野 時間:11:30~12:30(60分) ★18日・25日(日) ・グループファイト60(マスタークラス) 蔵野・上田 時間:12:40~13:40(60分) ・グループパワー45 永井・白熊 時間:14:55~15:40(45分) ・グループセンタジー60(マスタークラス) 永井・濱野・小峰 時間:15:55~16:55(60分) ※クリスマスイベント期間中のみの変更になるので お間違えの無いようにお願いいたします>< 今年最後のイベント楽しんでいきましょう!!
-
-
- フィットネス
【大人フィットネス】12月MOSSA新曲!
2022.12.01
12月になり MOSSAレッスンも新曲になります!! 一部動画が上がっておりますので レッスン参加前に視聴してみてください★ グループパワー新曲! グループセンタジー新曲! グループファイト新曲! いかがでしたか? 是非レッスンでお待ちしております! 一緒に体を動かしましょう! Let's MOVE!
-
-
- フィットネス
- スイミング
- お知らせ
【大人フィットネス】新会員種別「パパママ会員」登場!!
2022.10.25
いつもフィットネスクラブエポック要町をご利用頂きまして ありがとうございます。 2022年11月よりスタートする新会員種別 「パパママ会員」についてのお知らせです! パパママ会員とは? お子様がスクール在籍中、 好きな時間に好きなだけエポック要町をご利用いただける会員プランです。 ★ ご利用いただける施設 ジム・スタジオ・プール・お風呂・サウナ ★月会費はお一人様 6050円(税込) ※毎月健康+込み(運動サポート) ★ご利用いただける時間 火曜日~金曜日 10:00~22:00 (退館22:00) 土曜日 10:00~21:00 (退館21:00) 日曜日・祝日 10:00~19:00 (退館19:00) ※ご注意 お子様がスクールに通われている期間のみ パパママ会員が適用される為、 お子様がスクールを退会されますと 他の会員種別へコース変更となります。 お子様と同じタイミングで退会される場合は 同じタイミングで退会届のご提出が必要です。 お子様ががんばっている横で泳いでみませんか? ジムで体力づくり、リフレッシュしませんか?
-
-
- スイミング
- キッズ
- お知らせ
【キッズスイミング】バスキャッチ登録のお願い
2022.10.25
スイミングスクール会員保護者様 日頃より、フィットネスクラブエポック要町をご利用いただき、誠にありがとうございます。 現在、「スイスイなび」にて、入退館メール、進級履歴の確認などを行っていただいておりますが、 11月スクール日程より、「スイスイなび」を廃止させていただくこととなりました。 新しく 「バスキャッチ」を導入いたしました。 今までどおり入退館メール、進級履歴の確認など行なえます。 また、従来では欠席や振替をお電話をいただき承っておりましたが、 スマホのアプリやインターネットブラウザより簡単に行なえるようになりました。 お知らせなども発信していきますでご確認いただければと思います。 登録はお済でしょうか なにかご不明な点がございましたらお電話お待ちしております。
-
-
- フィットネス
【大人フィットネス】暗闇イベント風景!
2022.10.20
ハロウィンイベントでは暗闇レッスンを行なっています!! ※詳細はハロウィンイベントのブログをご覧ください。 https://www.epoch-sportsclub.jp/epoch/index.php/manage/blog/modify/2599 水曜日一発目のグループセンタジー45 永井IR 暗闇レッスンの風景です!! 見ていてすごく楽しそうな雰囲気><!! まだイベントが始まったばかりですので 是非ご参加お待ちしております!
-
-
- フィットネス
【大人フィットネス】ハロウィンイベント開催しました!
2022.10.18
さて、18日(火)より ハロウィンイベントが始まりました!! イベントの詳細ですが、 夜MOSSAが暗闇レッスンに変わります!! スタッフが仮装して働いています! もしかするとスタジオスタッフレッスンも仮装で登場するかも!? 暗闇レッスンの詳細は 水曜 19:00~19:45 グループセンタジー45 永井IR 20:05~20:50 グループパワー45 永井IR 土曜 17:05~17:50 グループファイト45 蔵野IR 18:05~18:50 グループパワー45 永井IR 日曜 16:25~16:55 グループセンタジー30 小峰IR 暗闇レッスンは会員様限定!! 時間外の会員様も550円のお支払いで参加可能です! ※2つのレッスンに参加される場合は1,100円になります。 ハロウィンイベントは18日(火)~30日(日)まで 最終週はいろんなレッスンでハロウィンを感じられるかも!? 仮装可能なレッスンはレッスンスケジュール表を配布しております。 ご確認ください。 また18(火)~23(日)と25(火)~30(日) 2種類のレッスンスケジュール表をご用意しております。 (18(火)~23(日)は配布中、25(火)~30(日)はお待ちください。) ハロウィンイベント楽しみましょう!
-
-
- フィットネス
- お知らせ
【大人フィットネス】メインイベント☆ハロウィンイベント開催!
2022.10.13
肌寒くなり、秋到来ですね! 10月31日はハロウィンということで! 10月18日(火)~10月30(日)までの間 ハロウィンイベント開催します! 会員様限定!! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ イベント内容は 夜のMOSSAレッスンが暗闇レッスン となります。 また別途ハロウィンVer.レッスンスケジュールを配布いたします。 仮装OKなレッスンもございます。 オレンジ、黒、紫色のウェアーでも 雰囲気出ますね! (マスク着用必須) 時間外の会員様は550円をフロントでお支払いいただくと レッスン参加可能となりますので、 この機会参加してみてはいかがでしょうか? ※回数無制限 ※1レッスン550円ですので2レッスンの場合は1,100円となります。 ※お風呂、サウナご利用可能です。 25日(火)からはレッスン参加された方に飴を配ります! Trick or Treat!! ハロウィンイベントを楽しみましょう!☆
-
-
- スイミング
- キッズ
- お知らせ
【キッズスイミング】振替制度変更について
2022.09.27
1.変更月 2022年11月1日(火)より。 2.変更内容 ■アプリの導入(バスキャッチ) 欠席連絡・振替予約・進級履歴確認等がスマートフォンやPCからの操作で出来ます。(別紙参照) 振替ルールの変更 振替手数料:なし 振替回数:月2回まで 振替期間:翌月まで 振替予約:当月振替予約開始日は、当月スクール開始日初日から予約可能。 例)9月3週目欠席 →10月スクール日程へ振替たい場合、10月スクール日初日から予約受付が可能。 ・欠席連絡:当日の23時59分までに欠席連絡を行うことで、期間内振替が可能。 認定週(テスト):認定週の振替可能。 ※テスト受講は1回のみ(同週2回目受講は練習のみ) ・認定料:なし 合格者へはワッペンをテスト後、お渡し。認定書廃止 (アプリにて進級履歴配信)
-
-
- フィットネス
- お知らせ
パーソナルストレッチはじめました
2022.09.01
9月より パーソナルストレッチNEWトレーナーがデビューしました 通常¥3,300(税込み)のところ 今月は特別価格¥2,500(税込み)でストレッチが受けられます。 この機会にぜひお試しください! 上田 愛弓トレーナー 予約可能時間 水曜日 15:00~15:30 蔵野 佑也トレーナー 予約可能時間 火曜日 18:00~19:30 木曜日 14:00~17:00 18:00~19:30 日曜日 15:30~17:00 受付けはフロントとなります。 皆様のご予約お待ちしております。 何かご不明な点がございましたら、担当 蔵野までお問い合わせください。
-
-
- フィットネス
- 見学・体験会
【大人フィットネス】アクアフェスタ開催しました!
2022.07.29
8月より夏休み企画アクアフェスタ開催! 暑い夏、たくさんの方にプールでひんやり過ごしていただきたい。 という思いで 1日に最大3個のアクアレッスンにご参加いただける イベントを開催します! 開催期間 2022年8月2日(火)~8月31日(水) ※休館日:毎週月曜日 夏季休館日8月9日(火)~8月13日(土) 予約制!! 参加費は1日550円(税込) お風呂・サウナ付き☆ 【プレゼント】 ★参加者には次回1日体験で使用できる 体組成測定+カウンセリング15分無料チケットプレゼント ★参加後すぐのご入会で 水素水2ヶ月プレゼント+水素水ボトルプレゼント 参加レッスンは選んでいただけます。 ★参加可能アクアレッスン★ ・健康+アクアウォーキング ・ダンベルアクア ・フィンスイム ・初級スイミング(泳法レッスン:クロール、背泳ぎ) ・中級スイミング(泳法レッスン:平泳ぎ、バタフライ) ・上級スイミング(泳法レッスン:4泳法) ・アクアエクササイズ ・アクアビクス ※泳法レッスンは週によって、クラスによって内容が異なります。 事前にお問い合わせください。 種類 レッスンの名前 時間 レベル レッスン内容 アクア 健康+ アクアウォーキング 30分 ☆ 腰や膝に負担の少ない水中でのウォーキングを行い、肩こりや腰痛を予防、さらに心肺機能を高めます。体力に自信のない方、運動に慣れている方でも、楽しめます。 アクアエクササイズ 30分 ☆ 腰や膝に負担の少ない水中でのウォーキングを行い、肩こりや腰痛を予防、さらに心肺機能を高めます。健康+アクアウォーキングより強度はやや高めです。 ダンベルアクア 30分 ★★ 水用ダンベルを使用することにより、水の抵抗や浮力を利用して、楽しく簡単に筋持久力アップが出来ます。水上でのダンベルの重さはご自身で(0~1Kg)調整が可能です。 アクアビクス 30分 ★★★ 水中で行うエアロビクスです。水の浮力や抵抗により、膝・腰・その他関節に対しての負担を軽減しながら運動が出来ます。シェイプアップしたい方に最適です。 泳法 初級スイミング 30分 ★ 水泳の基本から指導していきます。初めて水泳を行う方、クロールを習得したい方、 20M泳げない方が対象となります。クロール・背泳ぎを行います。 中級スイミング 45分 ★★★ クロール背泳ぎのフォーム安定をめざします。また平泳ぎ、バタフライの初歩泳法の導入を おこなっていきます。 上級スイミング 60分 ★★ ★★ 中級クラスのレベルをクリアーし4泳法をさらに安定、強化します。各種強化ドリル、 インターバルトレーニング、他。 フィンスイミング 45分 ★★ フィンを使ってクロール・背泳ぎ・バタフライなどを練習しています。日ごろ出せないスピードも、ご体験いただけます。フィンのご利用がはじめてでもご参加いただけます。 是非ご予約お待ちしております。
-
-
- フィットネス
栄養のおはなしVol.6 熱中症にならないためには?
2022.07.28
6月の後半から真夏のような暑さが続いていますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか? 熱中症にならないためには?Part1 Vol.6では 暑さに負けない強い体を作る為に必要なことを お話していきます!! 暑さに負けない体を作る工夫はなにか行なわれていますか? ★水分補給の仕方 ・水分補給は水のみでは行なわないようにしましょう。 ・塩分、糖質も同時に補給しましょう。 ・摂取する水分量は運動開始20~40分前250~500ml 運動中は1時間に4回合計500~1000mlを補給するようにしましょう。 ・摂取する飲み物は5~15℃くらいの冷たいものを選びましょう。 ★スポーツドリンク ①運動前に飲むなら「アイソトニック」 アイソトニックは「等張液」を意味します。 体液に近い浸透圧となるように作られているので、 水分・糖質・塩分がバランスよく吸収されます。 ・ポカリスエット ・ボディメンテ ・アクエリアス ・GREENDAKARA ②運動中、運動後に飲むなら「ハイポイトニック」 ハイポトニックは「低張液」を意味します。糖質の濃度が4%未満で、 浸透圧は体液よりも低くなります。激しい運動等による多量の発汗で体液が薄くなっている時は、 ハイポトニック飲料の方が腸管での水分吸収が速くなります。 ・アミノバリュー4000 ・アクエリアスゼロ ・VAAMスマートフィットウォーター 手作りスポーツドリンク! 0.1~0.2%の食塩と4~8%程度の炭水化物を含むものが 良いとされています。 塩分0.2%、炭水化物濃度5%の場合 1リットルの水に2gの食塩と50gの砂糖を加えてよく混ぜる。 ★ビタミン・ミネラルも必要! 汗の99%は水、残りの1%はカルシウム、マグネシウム、鉄などの ミネラルなんです。 ビタミン・ミネラルが不足すると ①食欲不振・・・ビタミンB群、ビタミンC ②集中力の低下・・・ビタミンB1、カルシウム、マグネシウム なんだか食欲がわかない・・・ということになります。 食欲がわかない日は そうめん、そば、うどんなどに 薬味などをいれて食べやすくして食べましょう! 食事、水分補給がいかに大事か分かりますね。 +やはり規則正しい生活、運動はかかせません。 免疫力を高めることも大切です。 この夏がんばって乗り切りましょう。 管理栄養士 濵野里奈
-
-
- フィットネス
【大人フィットネス】MOSSA APR22 新曲
2022.06.12
さて、6月から解禁されている MOSSAの新曲 APR22はいかがでしょうか! まだ参加したことの無い方でも 参加大歓迎ですのでお待ちしております★ グループファイト★ グループパワー★ グループセンタジー★ 6月いっぱいは新曲祭りですのでぜひお待ちしております!
-
-
- フィットネス
栄養のおはなしVol.5(オートミールって?)
2022.06.10
お久しぶりです!! Vol.5 は2~3年前から人気のあるオートミールについてです! オートミールってなに? と思われる方もいるかもしれません。 オートミールとは オーツ麦を脱穀して調理しやすく加工した いわゆる穀類の一種なのです。 「oats(オーツ麦)」と「meal(食事)」で「オートミール」と呼ばれています。 オートミールのメリットは? ①食物繊維が豊富 ②鉄分が豊富 ③カルシウムが豊富 ④ビタミンB1、B2、葉酸が豊富 ⑤低GI食品 ①食物繊維が豊富 「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」が豊富に含まれています。 「水溶性食物繊維」は水に溶け、腸内の善玉菌を増やしてくれます。 コレステロールを低下させる効果もあります。 「不溶性食物繊維」は水に溶けず、腸内で水分を含み便のカサを増やして 便通を促進させます。 白米の約20倍、玄米の3.5倍含まれています。 ②鉄分が豊富 ③カルシウムが豊富 ④ビタミンB1、B2、葉酸が豊富 ⑤低GI食品 白米のGI値が88に対してオートミールは55です。 低GI値なほど血糖値の上昇が緩やかでインスリンの分泌を抑えることが 出来ます。 メリットはこんなにもあります! デメリットは 食感や風味、舌触りなど人それぞれですが好き嫌いがあると思います。 しかしでデザート系、ご飯系などたくさんのアレンジが出来るので 気になっている方はぜひ挑戦して見て下さいね! 管理栄養士 濱野里奈
-
-
- フィットネス
【大人フィットネス】6月よりMOSSAメンバー増えました!
2022.06.05
6月より要町店 MOSSAレッスンを行なうメンバーが増えたので そろって写真を撮ってみました!! 楽しくレッスンを行なっていきます! GROUP POWER 1名 永井 GROUP FIGHT 2名 蔵野 上田 GROUP CENTERGY 3名 永井 濱野 小峰 是非、MOSSAレッスンにご参加ください!! お待ちしております!
-
-
- フィットネス
- お知らせ
只今、デビュー目指して特訓中!★MOSSA Group Power★もうしばらくお待ちください!
2022.06.03
この度、エポックの精鋭部隊(!?)6名。 MOSSAグループパワーの養成コースを受講いたしました。 MOSSAナショナルトレーナーの「MATSU」さんの熱い講習で、全員筋肉痛(笑) 要町店からは、白熊がフレッシュマン・トレーナーデビューを目指して参戦! 白熊はもちろん、初MOSSA! 課題のトラックを皆の前で、少し緊張しながらのプレゼンテーション。 事前にしっかり準備をして、課題トラックもクリアーできました。 日頃から、筋トレ大好き(笑) その成果もあって、バーベルエクササイズの動きを、しっかりと身に着けることができました。 さて、MOSSAグループパワー! 要町店では、既に「KAZU・永井」がレッスンを実施中ですが、ここで、グループパワーのオススメポイントをお浚い。 バーベルを用いた、グループエクササイズは、想像をはるかに超える「楽しさ」と「効果」「安全性」をお約束プログラムです。 複雑な動きなどありません。 これからは、白熊も加わって、3人で皆様のカラダを最速で、最強にしてみせます(笑) 年齢や性別を問わずあらゆる方に適していますので、ぜひ、まだ参加したことのない方はご参加ください! レジスタンストレーニング、ファンクショナルトレーニングの要素など、MOSSA世界標準プログラムならではの、エキサイティングで効果的なレッスン。 ●シンプルで初心者の方まで最後までやり通せます。 ●レジスタンストレーングのため、女性にも最適。骨粗鬆症発症率も減らすことが立証されています。 ●グループパワーは多忙な方にも最適。たった週2回、継続するだけで、素晴らしい効果を得られる手助けをします。 ・・・etc. そして、6月から丁度、新曲リリースのタイミング! 6月のトレーラーはこちら・・・ いかがですか~興味が沸いてきたのではないでしょうか。 トレーニング最後は、全員で追い込み中・・・ バーベルをしっかり上げてもらうために、実践ではトレーナーの励ましも重要なポイント! 皆さんに楽しんでご参加いただけるよう、デビューまでトレーニングを積んでまいります。 まだまだ!! もっともっと!挙げてあげて!! がんばっております。 効きました...もれなく筋肉痛(笑) デビューまで、今しばらくお待ちくださいね。
-
-
- フィットネス
栄養のおはなしVol.4 (野菜たべていますか?part2)
2022.02.12
前回、1日に野菜は350g食べよう!と推奨されています。 とお話をしました。 現状としては平均 男性290g 女性273gとなっており 意外と食べられていないんです。 そこで今回は 野菜の食べ方などをお話していこうと思います! まずは問題! 簡単に野菜をどうしたら多く食べられると思いますか? ①生のまま ②熱を加える 簡単ですね! 答えは②の熱を加えるです! 野菜を食べてくださいと言われると 野菜サラダを想像する方が多くいると思いますが 実際に食べてみると食べにくかったり、 冬だと寒くてあんまり食べる気になりません。 そこで野菜を ・レンジで蒸す ・炒める ・煮る こうすることによって野菜がしんなりして 一度にたくさん食べることが出来ます^^ ・白菜ともやしの上に豚バラ肉をのせてレンジでチン。 ・キャベツ、にんじん、ピーマン、豚肉or牛肉を炒めて野菜炒め。 ・冬の季節欠かせないお鍋に白菜、キャベツ、長ネギ、大根など。 ・味噌汁に大根、たまねぎ、にんじんを入れる。または豚汁にする。 1食に野菜を使った料理を取り入れることで 白米を食べる量を減らせたりして ダイエット効果もあります! また、食卓の彩も良くなります。 そして旬の野菜は安く販売されているので、おすすめします! 旬の野菜を買うほうが家計には嬉しいですよね!! 是非、試してみてください^^ 管理栄養士 濵野 里奈
-
-
- フィットネス
栄養のおはなしVol.3 (野菜たべていますか?)
2021.10.26
お待たせしました。 いきなりですが、質問です! ●皆さんは1日どれくらいの野菜を食べられていますか? 1 食べていない 2 気が向いたら食べる 3 週に2~3回食べる 4 毎日食べる 毎日食べている方はバッチグーです!◎ 食べる食べないは人それぞれですよね。 今回のテーマは「野菜たべていますか?」 Vol.3では ①一日に推奨されている野菜の量について。 ②野菜を食べるメリットについて。 をおはなししていきます。 ①一日に推奨されている野菜の量について。 目標量は350g/日!! 厚生労働省より 生活習慣病を予防するために 「野菜類を1日350g以上食べましょう」と推奨されています。 しかし、全国平均は男性290g、女性は273gとなっています。 厚生労働省「野菜、食べていますか?」より 野菜は食べているけれど 目標の350gにはどの年代も達していないのです。 「いや、350gってどれぐらいなのか分からない。」 この意見が多いと思います。 そこで、定食屋さんの小鉢を想像してみて下さい。 その小鉢5~6品分が約350gに相当します。 ②野菜を食べるメリットについて。 野菜にはビタミン、ミネラル、食物繊維が多く含まれています。 野菜を多く食べる人は、 脳卒中・心臓病・がんなどにかかる確立が低い と研究で分かっています。 ●ミネラルとは 身体機能の維持、調整を行っている。 (ナトリウム・カリウム・カルシウム・マグネシウム・リン 鉄・亜鉛・銅・マンガン・ヨウ素・セレン・クロム・モリブデン がミネラルといわれています。) 例えば、カリウム! カリウムは体の余分な塩分を体外に出してくれます。 →高血圧予防になります。 ※腎臓病の方は要注意 まとめ ★野菜を食べる一日の目標量は350g(小鉢5~6品)。 ★野菜を多く食ベていると、脳卒中・心臓病・がんにかかりにくくなる。 です。 最初の質問ですが、1のたべていない に当てはまった方は 週に1回でも良いです。野菜を食べてみませんか? 長くなりましたが、ここまで読んでくださりありがとうございます☆ 次は、野菜を多く食べる工夫、野菜がとれる料理についておはなしします。 管理栄養士 濵野 里奈
-
-
- フィットネス
グループセンタジーが始まります!
2021.06.17
いつもフィットネスクラブエポック要町店をご利用いただきましてありがとうございます★ 今回は、スタジオレッスンについてのお知らせで 6月20日に永井IRによる「グループセンタジー」の お披露目レッスンがあります!! レッスン時間 11:30~12:00 定員18名 (本格的なレッスン開始は7月からになります。) グループセンタジーとは? ヨガやピラティスの動きを音楽に合わせて行ないますので、 終った後はスッキリした感覚を得ることが出来ます。 効果 ・柔軟性の向上 ・筋力UP ヨガ、ピラティスを経験したことのある方はもちろん。 初めての方、体が硬い方でも大丈夫です★ 「Let's move!」
-
-
- フィットネス
栄養のおはなしvol.2(梅雨を乗り切る)
2021.05.21
他の地域ではもう梅雨入りをし、 関東もそろそろ梅雨がやってきそうですが、体調はいかがお過ごしでしょうか? 雨が降っていると、お家から出たくないって方もいるのではないでしょうか。 (私は出たくありません、、、笑) 梅雨の季節では何かしらの体調不良が起こりやすい時期でもあります。 ●自律神経の乱れ 体がだるい、頭痛、腹痛など。 ●湿気による不調 湿気で食品の劣化スピードが早くなり、誤って食べると食中毒に! お料理を常温でおいておくのは避けてください。 これからの季節にぴったりな食べ物を紹介します。 やはり、さっぱり食べることが出来る梅干し・レモン・薬味! ★梅干し・レモン=クエン酸が多く含まれています。 ※クエン酸は疲労回復の効果、血流のめぐりを良くしてくれる効果があります。 ★薬味=しょうが、みょうが、ねぎなどをお料理に添えて一緒に食べることでさっぱりと食べることが出来ます。 そしてビタミンB群・たんぱく質も一緒に摂りましょう。 ビタミンB群とは、ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12が含まれます。 ★玄米・豚肉・魚介類・納豆・牛乳、乳製品・きのこ・緑黄色野菜など。 ※ビタミンB群は高い疲労回復の効果、たんぱく質は免疫力の向上があります。 こんなふうに ●とんかつ+おろしポン酢 ●納豆+青ねぎ ●あじの南蛮漬け(お酢がさっぱりさせてくれます) ●魚のムニエル+レモン これらの食材をお料理に生かし、じめじめとした梅雨を乗り越えましょう! 管理栄養士 濱野里奈より
-
-
- フィットネス
栄養のおはなしvol.1(五月病について)
2021.05.15
5月も中旬になってきましたね。 4月から新しい環境で働いている、学んでいる方も少なくないと思います。 そこで今回は五月病について少しだけ、、、 ①五月病とは ・やる気がおきない ・体がだるい ・集中力の低下 ・食欲の低下 ・睡眠不足などが起こります。 そして原因はストレス、疲労などです。 私たちの脳内には「セロトニン」という神経伝達物質が存在し、その「セロトニン」が精神を安定させてくれています。 つまり、「セロトニン」が不足してしまうと精神が不安定に! ②食事で「セロトニン」を増やそう! セロトニンはたんぱく質を摂ることで増やすことが出来ます。 なので、肉、魚、乳・乳製品、大豆・豆製品を積極的に摂るようにしましょう。 肉類はダイエットしている方は豚肉よりも牛肉、鶏肉がおススメ。 魚類は青魚がおススメです★ (分からないことがあればお聞きください) そして運動をすることでストレス軽減、予防にもつながるので、是非エポックで体を動かしましょう★ 以上、栄養のおはなしでした! 管理栄養士 濱野里奈 より
-
-
- フィットネス
GW特別レッスン&特別パスのご案内
2021.04.21
皆さん、GWのご予定はお決まりでしょうか? 今回は、GW特別レッスン$特別パスのご案内をさせていただきます。 そして特別に! 会員以外の方でもご利用が出来る「GWパス」を販売しております。 なかなか外出できないご時世ですが、エポックで体を動かしてみてはいかがでしょうか。 ★エポックでは安心をお届けする為に感染症対策を実施しております。 ※4月30日(金)はビジネス会員様 ご利用可能です。 ※詳細は以下のとおりです。 ※レッスンの詳細は以下のとおりです。
-
-
- フィットネス
- スイミング
- キッズ
- お知らせ
【4月以降の営業時間について】
2021.03.29
日ごろより、フィットネスクラブエポック要町をご利用いただき誠に有難うございます。 4月以降の営業時間についてお知らせいたします。 政府による緊急事態宣言解除・公共交通機関のダイヤ改正、消毒作業等に伴い、 当面の間、営業時間を以下の通りに変更させていただきます。 会員の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 【 期 間 】 3/23(火)~当面の間 【営業時間】 平日 22:00までの営業 土曜日 21:00までの営業 日曜祝日 19:00までの営業 【ビジネス会員利用時間について】 平日 18:15~22:00 土曜日 10:00~21:00 日曜祝日 10:00~19:00 ※平日祝日はご利用できません。 【レッスンスケジュール】当面の間、特別スケジュールで実施いたします。 【ジュニアスクール(スイミング・ダンススクール)】感染予防対策を引き続き行い、通常通りのスクール開催となります。ご来館時には、お子様へのマスク着用も引き続きお願いいたします。 【感染拡大予防のための利用ガイドライン】以下、リンク先の利用時ガイドラインを遵守いただきますようお願い申し上げます。◎フィットネスクラブ利用ガイドライン◎ジュニアスクール利用ガイドライン 新型コロナウイルス感染拡大予防のガイドラインに沿って、安全、安心を最優先に、クラブ運営を行ってまいります。尚、今後の感染症拡大状況により対応方法の変更を行う場合がございます。
-
-
- フィットネス
2021年3月はボクササイズ&バーベルエクササイズがおススメです!
2021.03.01
2021年3月はグループファイト(ボクササイズ)&グループパワー(バーベルエクササイズ)がおススメ!! グループファイトでは流行りの音楽に合わせてパンチやキックなどをしていく超ストレス発散レッスンです!! 脂肪燃焼効果も絶大などでコロナ過の在宅勤務でカラダがなまっている方はオススメです グループパワーではアップテンポな曲にあわせながらお尻のトレーニングや胸のトレーニング、 二の腕や背中のトレーニングをする事で引き締める効果があります。運動慣れしていない方でも 安心して参加できるプログラム内容になっていますのでぜひ参加してみて下さい。 3月の体験では1日体験1,000円コースがあります! ぜひこの機会に参加してみてはいかがでしょうか! お申し込みがコチラから↓↓↓ https://www.epoch-sportsclub.jp/epoch/index.php/shop/experience/2
-
-
- フィットネス
花粉症対策運動!!とCP案内
2021.02.21
こんにちは!本日は気温も温かく過ごしやすい天気となっていますね!(o´艸`) しかし同時に花粉症の時期到来でもあります…( ´·௰·`) 花粉症が辛いから外出を控えたりする方もいらっしゃると思いますが… 実は免疫力を弱めて症状が悪化する場合もあります。 しかし外で運動となると花粉症が辛く運動に集中できない。 ↑そんなお悩みのあなたには!!!!!!!!( ┐΄✹ਊ✹)┐ ジムなどで、適度な運動を! 運動不足により体力が低下すると免疫のバランス崩れを阻止しましょう! またプール施設もございます!湿度が高く花粉が舞っていないのですごーーく快適に運動できます! エポックでは2月限定でスーパーお得な入会CPを実施しております。 入会金100%実施中!! さらに2月限定の90分会員も募集しております! 会費が月々5,700円になっておりますので ぜひ検討してみてはいかがでしょうか!!!!! 2月限定!!!です(((ꎤ’ω’)و三 ꎤ’ω’)-o≡シュッシュ
-
-
- フィットネス
- 見学・体験会
- お知らせ
大人会員様向け 1月からの施設利用ガイドライン
2021.01.09
平素より当クラブをご利用いただき、誠にありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、下記の安全対策を行ってまいります。 会員の皆様におかれましても、施設ご利用の際には、下記内容をお守りいただきますよう、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。 ◎以下に該当すると感じる点がある方のご来館はお断り申し上げます。 【次の症状がある方等、該当する点があるお客様】 ・咳やくしゃみなど風邪の症状が続いている方(軽い症状の方も含みます) ・過去48時間以内に熱があった方。 ・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方。 ・咳、痰、胸部不快感のある方。 ・味覚、嗅覚に少しでも違和感のある方。 ・新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある方。 ・過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国、地域への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方。 ・身内や身近な接触者に上記の症状が見られる方、該当する点がある方。 【フロント】 ※ご来館前に、ご自宅で検温を行い、体調のご確認をお願いいたします。 ・ご来館の際は、全てのお客様にマスク着用をお願いいたします。 ・入退館時には、設置している消毒剤にて手指の消毒をお願いいたします。 ・ご来館時には、ご自身の体調確認、体温など、異常がないことをご確認ください。 ・受付時の混雑を避けるため、ソーシャルディスタンス表示に合わせてお並びください。 ・従業員は、マスクを着用させていただきます。 ・フロントへは、飛沫予防シートを設置し、各種お手続きの際は、シート越しにご案内をいたします。 【ラウンジ】 ・館内では、マスクを着用し、会話を控えていただきますようお願いします。 ・テーブル、イスの間引きや、並び替えを行っています。お客様同士が対面とならないようにご利用をお願いします。 ・2時間間隔での消毒、清掃の巡回をさせていただきます。 【ロッカー】 ・空調機にて、随時換気を行っています。また、入り口ドアや窓の開閉などで換気を行う場合もございます。 ・マスク着用の上、会話はお控えください。 ・隣の方と、間隔を空けてご利用ください。 ・ドライヤーは、ご使用後、備え付けの消毒剤にてふき取りのご協力をお願いします。 ・2時間間隔での消毒、清掃の巡回をさせていただきます。 【ジムエリア】 ・運動中についても、マスクの着用でのご利用をお願いします。 ※マスク着用時は、低酸素状態や熱中症には十分注意し、運動量のコントロールを行ってください。気分が悪くなった場合は、運動を中止し、スタッフへお申し出ください。 ※運動中の飛沫を防ぎ、息苦しくない、熱中症対策マスクの販売もございますので、ジムトレーニング時にご活用ください。 ・ストレッチエリアでは、間隔を空けてご利用ください。会話もお控えください。 ・トレーニング機器への接触が気になる方は、トレーニンググローブや、手袋などを着用してご利用ください。 ・スタッフもマスク着用をさせていただきます。また、積極的な声かけや接触指導も控えさせていただきます。 ・会員様におかれましても、ご使用いただいたトレーニング機器は、備え付けの消毒剤、ペーパータオルにて消毒のご協力お願いします。 ・従業員による定期的な消毒、換気を行います。 【スタジオレッスン】 ・レッスン参加時にも、マスクを着用しご参加をお願いします。 ※マスク着用時は水分補給をこまめに行い、運動量のコントロールを行ってください。気分が悪くなった場合は運動を中止し、インストラクターへお申し出ください。 ※運動中の飛沫を防ぎ、息苦しくない、熱中症対策マスクの販売もございますので、レッスン参加時にご活用ください。 ・ソーシャルディスタンスを確保するため、レッスンの定員を制限して実施いたします。 ・インストラクターも、マスクを着用してレッスンを行います。 ・レッスン時間の短縮、また、換気、消毒のための時間確保のためレッスン間隔を空けて実施させていただきます。 ・入場時には、手指の消毒を行ってください。 ・レッスン中の大きな声かけや、ハイタッチなどは禁止いたします。 ・インスタラクターは、背面指導で実施する場合がございます。 ・レッスン時は、ドアや、窓を開放し、換気を行います。また、レッスン終了後は、従業員による消毒、清掃、換気を実施いたします。 【プール】 ・運動中およびレッスン参加時ついても、マスクの着用をお願いします。 ※泳法レッスンは除きます。 ・会話は控えてご利用ください。 ・プールエリアの換気は、窓開放、換気扇などで十分に実施いたします。 ・従業員による水質管理、並びに消毒、清掃を実施しています。 【従業員の対応】 ・勤務前後の体調確認、検温を実施し、体調不良者は、即時出勤停止といたします。 ・家族等、同居者に感染、また、感染者との濃厚接触が判明した場合は、即時出勤停止といたします。 ・勤務中は、手指の消毒、手洗い、うがいを実施いたします。 ・従業員もマスク着用を行い、清掃時には、手袋着用の上、ゴミの回収、清掃を行います。 ご利用後、新型コロナウイルス感染症の発症が判明した場合、スタッフへ速やかに濃厚接触者の有無についてご報告ください。 今後の政府、東京都の方針、また、業界団体のガイドラインに沿って、営業内容の変更を行ってまいります。 安全のため、政府、豊橋市などで実施しているコロナ通知システムなどのご活用をお薦めいたします。 一人ひとりが気をつけて、安全にご利用いただけますよう、ご協力をお願いいたします。
-
-
- スイミング
- キッズ
- 見学・体験会
- お知らせ
子供会員向け 1月からのスクール参加時ガイドライン
2021.01.09
平素より当クラブをご利用いただき、誠にありがとうございます。 営業再開後も新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、当面の間、下記の安全対策を行ってまいります。 会員の皆様におかれましても、施設ご利用の際には、下記、内容をお守りいただきますよう、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。 【次の症状がある方は、ご来館をお止めください】 ・体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合) ・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合 ・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合 【ご来館・入館時】 ・ご来館前に、お子様の検温、体調確認を行ってください。 ・入館時に、手洗い、うがいを行ってから、ご利用ください。 ・送迎の保護者様もご入館時には、マスクの着用をお願いいたします。 【スイミングスクール】 ・ロッカールーム混雑緩和のため、出来る限りご自宅で着替えを済ませてご来館ください。 ・タオルの接触を避ける為、ビニール袋や、レジバックなどに入れてください。 ・採暖室、ロッカーの混雑を避けるため、終了時間を班ごとに調整させていただきます。 ・ギャラリーで見学をされる保護者様は、マスク着用の上、ソーシャルディスタンス(2m程度の間隔を空けて)をお守りください。 ・兄弟姉妹のお子様連れでのギャラリー見学はお控えください。 ※当面の間、ギャラリーの椅子について、間隔を開けてお座りいただくように、利用制限をかけさせていただきます。 ・練習終了後は、速やかにご帰宅いただきますよう、ご協力をお願いいたします。 【ダンススクール】 ・ロッカールーム混雑緩和のため、出来る限りご自宅で着替えを済ませてご来館ください。 ・準備体操、点呼は広がって実施し、アルコール等で手指の消毒を行います。 ・練習中にも、器具類の消毒を随時実施いたします。 ・スタジオの扉や窓を開放して換気を行います。 ・レッスン中、待機いただく際には、ソーシャルディスタンス(2m程度の間隔を空けて)をお守りください。 ・練習終了後は、速やかにご帰宅いただきますよう、ご協力をお願いいたします。 当面の間、上記対応にて営業を行って参ります。 ご利用後、新型コロナウイルス感染症の発症が判明した場合、スタッフへ速やかに濃厚接触者の有無についてご報告ください。 尚、上記の措置、またクラブからの要請に応じていただけない場合は、ご利用をお断りする場合がございますので、ご協力のほど宜しくお願いいたします。 従業員もマスク着用にて接客させていただきます。 また、従業員の体調確認を出社時に行っており、風邪の症状、また発熱がある者は、即時出勤停止の措置を取るようにいたします。 館内の清掃、消毒、換気につきましては、定期的に実施しておりますので、ご利用時にご不便をおかけする場合がありますが、ご理解、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
-
-
- お知らせ
【新型コロナウイルス感染防止徹底中】安心してご利用ください☆
2020.07.22
日頃より、エポック要町店をご利用いただき、誠にありがとうございます。 会員の皆様には、新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組みに、ご理解とご協力をいただき 厚く御礼申し上げます。 現在、エポック要町店ではこのようなPOPを店頭に貼っています。 ■館内の定期的な消毒 ■ソーシャルディスタンスの確保 ■館内でのマスク・フェイスシールド着用 ■スタッフの検温 など、感染対策を万全にした状態で、皆様のご来館をお待ちしております。 安心してお越しくださいね^^
-
-
- フィットネス
- スイミング
- キッズ
- 見学・体験会
- お知らせ
安全対策を強化して営業再開です!
2020.06.02
いよいよ、営業再開!大変、お待たせいたしました。 久しぶりの運動ですから、最初から頑張り過ぎないようにしましょう! 営業再開にあたり、皆様の安全、安心のために、以下の取り組みを実施しています。 ■フロントでは、間隔を空けてお並びいだだけるように、マークを設置します。 ■消毒剤を設置いたします。 ■ジムエリアでは、飛沫予防のため、各有酸素マシンの間にシートを設置します。 ■スイミングスクールのレッスン時は、飛沫予防のため、コーチはマウスシールド着用いたします。 ■プール内は常に残留塩素濃度が基準値以内(0.4mg/L以上)になるよう、徹底した「塩素消毒」を行なっています。 ろ過機能により全てプールの水は常に循環されています。これによりプール部分における安全性は保たれています。 また、水質検査の専門会社による水質の詳細検査、及び保健所への報告を毎月行っています。 ■従業員は全員マスクを着用し、館内での接客等をいたします。 ■窓や扉を開放して頻度を上げて換気を行います。 ■定期的な清掃、消毒は、継続して強化してまいります。 会員の皆様のご利用のガイドラインは、以下のリンク先よりご確認ください。 ◎大人会員様:ご利用時のガイドライン ◎子供会員様:スクール参加時のガイドライン 【新しい取り組みとて対応してまいります】 ▼フロントでは間隔を空けてお並びいただけるようにマークを設置します。 ▼消毒剤の設置や、窓を開放して換気も定期的にいたします。 ▼有酸素マシンの間、カウンセリングデスクなどに飛沫予防シートを設置しました。 ▼スイミングコーチは指導中の飛沫予防のため、マウスシールドを着用します。 今後も、政府、東京都、及び業界団体による新型コロナ感染拡大予防ガイドラインにそって、安全な営業対応を行ってまいります。 ご利用の皆様のご協力も欠かせません。新しい生活スタイルとして、お取り組み宜しくお願いいたします。 再開後、更に安全に、より楽しいレッスンがご提供できますよう、従業員一同、努力していまいります。
-
-
- フィットネス
- お知らせ
会員の皆様へ~MOSSA 映像レッスン5月も絶賛配信中♪♪♪~
2020.05.01
日ごろより、当クラブをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 いつもなら、ゴールデンウィークで、街も、観光地も人ひとヒト!! ・・・今年は、「ホームステイウィーク」となってしまいました。 まだまだ油断できない状況ですね。ここは我慢我慢。 外出自粛で、運動不足になっていませんか!?ストレス溜まっていませんか!? クラブに通えない間、少しでも会員の皆様が、ご家庭でも楽しくエクササイズが 行えますように、グループセンタジー・グループファイト・グループパワーの 映像レッスン配信のご案内をさせていただきます。 当クラブで導入しております、MOSSAレッスンの映像コンテンツである 『MOSSA Digital Workouts』を、MOSSA JAPANのご好意によりYouTubeにて 5月も配信継続中です。 MOSSA U.Sトレーナーが出演している本場のレッスンを、この機会に是非ご体験ください! 以下のリンク先からご覧いただけます♪♪♪ お家でも、無理せず、きつい時はダウンオプションでOK!水分補給もしっかり行いましょうね。 YouTubeへのリンク先です。 ■グループセンタジーVol.1:日本語吹き替え版 ■グループセンタジーVol.2:日本語吹き替え版 YouTubeへのリンク先です。 ■グループファイトVol.1:日本語吹き替え版 ■グループファイトVol.2:日本語吹き替え版 YouTubeへのリンク先です。 パワーはダンベルでも、自重でもトレーニングできる内容になっていますので 是非、トライしてみてください! ■グループパワーVol.1:日本語吹き替え版 ■グループパワーVo1.2:日本語吹き替え版 ■『MOSSA Digital Workouts』の特徴◎日本語の吹替、字幕の2パターンの映像が用意されています。初めての方も、慣れている方も楽しむことができます。◎映像コンテンツ用に収録された特別プログラムとなります。どなたにとっても、新鮮な「30分プログラム」です。とっても簡単です。◎MOSSA U.S.トレーナーが出演。本場のレッスンを体験いただけます! 週に3回ぐらいトライしてみましょう!Let's Move! 私たちも、早くレッスンがしたくてウズウズしています! 1日も早く、皆さんとお会いできるのを心待ちにしております。
-
-
- キッズ
日曜ダンス発表会がありました!
2020.02.27
皆さんこんにちは! エポック要町店の伊藤です♪ 2/24にエポックダンスの発表会がありました。 当日子供達は今までよりも広い会場に緊張していましたが、段々と時間が近づくにつれて ワクワクした表情に変わっていました! 本番は練習の成果をしっかりだして素晴らしいパフォーマンスでした。 ぜひみなさんも一度体験に来て下さい♪
-
-
- フィットネス
【大人フィットネス】エポック要町のレッスン紹介vol.1★
2020.01.19
みなさん、こんにちは! エポック要町店の永井です^^ 今回は、すでにエポックに通ってくださっている方も これから通おうと思っている方にも、ぜひ知っていただきたい レッスンをご紹介します★ 私のおすすめレッスンは…ボールエクササイズです。 レッスンで使うのは、バランスボールです。 バランスボールって、座ってバランスとるだけじゃないの?と思った方。 このレッスンでは、音楽に合わせて筋力トレーニングやリズム運動を 行なっていきます。レッスンの時間は20分間と短く、軽い運動では ありますが、じつはけっこう汗をかけるんです。 少しでも気になった方は、一度気軽に参加してみて下さい♪ アットホームな雰囲気で、初めてでも楽しんでいただけると思います^^ 【ボールエクササイズ】 火曜 15:15~15:35 木曜 15:45~16:05 どちらも永井が担当致しますので、いつでもお待ちしております★ さあ、次回は誰がレッスン紹介をしてくれるのか…お楽しみに!^^
-
-
- フィットネス
- 見学・体験会
- お知らせ
★☆MOSSA新曲お披露目イベント開催決定☆★
2019.11.25
またまたこの季節がやってきましたね!そう!MOSSA新曲お披露目イベントです! 新曲リリースは参加者全員が同じスタートになるので運動が初めての方や久しぶりの方にも おススメです! また、体験料550円で会員でない方もご参加いただけますので、ご家族やお友達をお誘いあわせの上 ぜひご来館ください^^ グループファイト・パワー・センタジーそれぞれのイベント開催日程は以下のとおりです。 グループファイト30分・45分クラス 音楽に合わせキックやパンチなどのアクションを行うエクササイズ 日々のストレス発散や脂肪燃焼に効果絶大です! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓日程↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 12月1日(日)17:30~18:15 12月3日(火)20:20~21:0512月4日(水)19:40~20:10 12月5日(木)14:50~15:3512月5日(木)21:15~22:00 12月7日(土)14:45~15:30 ------------------------------------------------------------------------------- グループパワー30分クラス ノリの良い音楽に合わせ、シンプルなトレーニングを行うレッスン! 飽きずに続けられてカラダの引き締めに効果絶大! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓日程↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 12月1日(日)12:40~13:10 12月1日(日)16:20~16:5012月3日(火)21:15~21:45 12月4日(水)19:00~19:3012月5日(木)12:20~12:50 12月7日(土)11:20~11:50 ------------------------------------------------------------------------------- グループセンタジー45分クラス 音楽に合わせ、ヨーガやピラティスを取り入れたレッスン!人気のヨーガに加え 筋肉を鍛えられ、美しいカラダづくりに効果絶大!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓日程↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 12月3日(火)18:55~19:40 12月4日(水)21:15~22:0012月6日(金)15:25~16:10 12月6日(金)21:20~22:0512月7日(土)17:40~18:25 クラスの体験予約はこちらからできます♪ お電話での申込もOKです!(03-3958-4371) 皆様のご参加、心よりお待ち申し上げております。 フィットネスクラブエポック要町
-
-
- スイミング
- キッズ
- お知らせ
2020年1月~3月スイミングスクールカレンダー
2019.11.22
いよいよ今年も残すところあとわずかですね。 年内最後のテストでしっかりと合格して、気持ちよく2020年を迎えましょう☆ 進級教室へのお申込も、まだまだ受付中です^^
-
-
- フィットネス
★水素水プレミアム会員★募集中!!
2019.09.05
エポック要町店では9月より超高濃度水素水プレミアム会員を募集しております! そもそも水素とは…? 水素水とは、水素分子(H2)が溶け込んだお水のことを言います。 どんな効果が期待されるのか? ★老化を防いで肌や体を健康的に保ちやすくなる ★活性酸素を除去してくれるのでお肌にもよいといわれている そして様々な活用方法があります ★顔や身体に ・化粧水をつける前や、髭剃り後のお肌に ・ドライヤーで乾かす前の髪に ・虫刺されや、切り傷の跡に ★料理に ・お米に3時間以上つけておいしく ・コーヒーやお茶に そんな素敵な水素水ですが今月は超お得なキャンペーンを開催しています。 お得キャンペーンその① ・初月&2ヶ月目利用料が無料!! お得キャンペーンその② 専用ボトルプレゼント!! 左が通常もらえる専用ボトルになります!右のはスタッフから聞いたところ皆と一緒だと見分けがつかなくなるから シールを貼ったそうです笑 この機会にぜひお試ししていただければと思いますので皆様のご利用をお待ち手下ります。
-
-
- フィットネス
MOSSA新曲お披露目イベントの告知
2019.08.20
またまたこの季節がやってきましたね!そう!MOSSA新曲お披露目イベントです! 新曲リリースは参加者全員が同じスタートになるので運動が初めての方や久しぶりの方にも おススメです! グループファイト30分・45分クラス 音楽に合わせキックやパンチなどのアクションを行うエクササイズ 日々のストレス発散や脂肪燃焼に効果絶大です! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓日程↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 9月1日(日)17:30~18:15 9月3日(火)20:20~21:059月4日(水)19:40~20:10 9月5日(木)14:50~15:359月5日(木)21:15~22:00 9月7日(土)14:45~15:30 ------------------------------------------------------------------------------- グループパワー30分クラス ノリの良い音楽に合わせ、シンプルなトレーニングを行うレッスン! 飽きずに続けられてカラダの引き締めに効果絶大! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓日程↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 9月1日(日)12:40~13:10 9月1日(日)16:20~16:509月3日(火)21:15~21:45 9月4日(水)19:00~19:309月5日(木)12:20~12:50 9月7日(土)11:25~11:55 ------------------------------------------------------------------------------- グループセンタジー45分クラス 音楽に合わせ、ヨーガやピラティスを取り入れたレッスン!人気のヨーガに加え 筋肉を鍛えられ、美しいカラダづくりに効果絶大!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓日程↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 9月3日(火)18:55~19:40 9月4日(水)21:15~22:009月6日(金)15:25~16:10 9月6日(金)21:20~22:059月7日(土)17:40~18:25 クラスの体験予約はWEBからでもOK!電話からの申込もOKです! ぜひこの機会にご利用ください! フィットネスクラブエポック要町
-
-
暗闇フィットネスイベント大成功!!
2019.08.01
今回で3回目となった暗闇フィットネスイベント!参加して頂いた皆様のおかけで大盛り上がりで イベントができました! レッスンの雰囲気も最高潮↓( ´ ▽ ` )ノ こっちはボクササイズクラス ……めっちゃ光ってる笑 毎年、装飾品がレベルアップしているので来年はどんなレッスンになるか今から楽しみですね♪ 来年はもっと目立ちたいと思う野口からでした笑
-
-
- スイミング
振替制度のご案内
2017.08.25
◆スイミングスクール振替制度のご案内◆ <お子様の急な怪我や病気、学校行事等でやむを得ず欠席される場合にご利用いただけます。> ●対象:スイミングスクール生 ●振替は、練習月内で1回までとさせて頂きます。 ●事前に欠席がわかっている場合は、欠席日よりも前に振替可能です。 ●キャンセルされる場合、返金はありませんのでご了承ください。 ●申込方法 振替日の前日までにフロントにて、所定用紙を記入の上、代金を添えてお申込みください。 ご予約はお電話でもお受け可能です。 ●手数料(税込) ★平日に通われているお子様★ 平日に振替 ⇒ 220円 土日に振替 ⇒ 330円 ★土日に通われているお子様★ 平日に振替 ⇒ 220円 土日に振替 ⇒ 220円 ★テスト週への振替 平日・土日 ⇒440円